158件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第4号) 本文

私の調べたところによりますと、この事業の目的は、日本一の鳥取砂丘浦富海岸など美しい自然に恵まれている山陰海岸国立公園及びその周辺において、美しい景観に合致した休憩所施設や沿道の景観整備、緑化を行うということで、先ほど部長の答弁がありましたけれども、鳥取平成年度当初予算、ふるさとづくり事業要求書に記載がありました。

倉吉市議会 2021-06-21 令和 3年第5回定例会(第5号 6月21日)

そういうこともありますし、それからバス利用で移動するにしてもちょっと気になったのが、やっぱり行き先は人流の中に身を置くことになりはしないかということでちょっと調べてみましたら、浦富海岸だとか水木しげるロードだとかああいった広々としたところが主な行き先になっているようで、それだったら全然心配ないしということであります。  

岩美町議会 2020-06-10 06月10日-01号

この間の教科学習のおくれは、遠足を中止したり延期をしたり、浦富海岸マラソン中止になったために、新年度学校行事等の変更を行いました。それらの時間数を教科学習に置きかえて実施をいたしましたので、現在、教科における学習のおくれはないというふうに把握をしております。 ○議長足立義明君) 橋本議員。 ◆1番(橋本恒君) 直接的なおくれはないというご説明でありました。

岩美町議会 2020-03-11 03月11日-03号

今後におきましても、やはりジオパーク中心であります浦富海岸岩井温泉など、貴重な地域資源魅力、これをやはり国内だけじゃなしに国外にも発信をしていき、観光振興を図ってまいれたらというように思っております。 ○議長足立義明君) 升井議員。 ◆2番(升井祐子君) ジオパーク岩美の産業や観光の全てのもとであるかなと思います。

鳥取市議会 2019-09-01 令和元年 9月定例会(第5号) 本文

三滝渓を活用されたシャワークライミングにつきましては、現在、浦富海岸などでシーカヤックの体験などを行っておられます鳥取自然体験塾のほうで参加者を募集され、6月初旬から9月中旬にかけて実施されております。本年度参加者は、8月末時点でございますが、190名となっておりまして、最終的には約230名程度の参加を見込んでいらっしゃるというふうに伺っております。  

岩美町議会 2019-03-13 03月13日-03号

現在の利用状況は、浦富海岸健康マラソン大会キッズトライアスロン大会等イベントの物資、町のごみ袋町立図書館の図書などを保管する倉庫として、役場の関係部署に無償で貸与しております。また、平成21年度から開催されている岩美現代美術展では、招聘作家の見学可能な作品制作場所、過去の作品や材料、備品等保管場所として利用しております。これが現在の利用の方法でございます。 

岩美町議会 2019-03-12 03月12日-02号

5項1目保健体育総務費3,067万5,000円につきましては、学校給食共同調理場職員人件費名分浦富海岸健康マラソン大会キッズトライアスロン大会助成、その他体力づくり推進を図る経費などをお願いいたしております。 2目体育施設費1,628万6,000円でございます。町民体育館町民総合運動場等維持管理費をはじめ、地区社会体育施設指定管理料をお願いいたしております。 

岩美町議会 2019-03-08 03月08日-01号

トワイライトエクスプレス瑞風」が停まる町としての魅力発信や、浦富海岸岩井温泉などの観光資源、松葉がに・もさえびなどの特産品を、メディアを通じて国内外へ積極的に情報発信し、町内への誘客を図ります。 また、観光協会中心となって行う、今夏劇場公開されるアニメFree!とコラボしたPR企画や、星空観察会など宿泊に繋がる観光誘致事業の支援を行います。 山陰海岸ジオパークについて。 

湯梨浜町議会 2018-12-12 平成30年第 8回定例会(第 3日12月12日)

翻って県内を見れば、以前から有名な観光地は、砂丘、浦富海岸三徳山、三朝温泉、大山、皆生温泉であり、その後、南部町などにあるフラワーパーク花回廊を初め、市町の企画による新しいコンセプト、構想、発想を中心にしたまちづくりの事例が幾つかできています。鳥取市鹿野町の城下町景観、倉吉市の赤瓦、北栄町のコナン、境港の鬼太郎などがあります。

岩美町議会 2018-09-21 09月21日-04号

次に、浦富海岸ジオウオークについて。 網代・田後間の自然歩道について、管理状況について説明を求めました。 これに対し、県が鴨ケ磯自然歩道改修工事を行っており、仮設の歩道が設けられているが、歩行に支障はないとの説明がありました。 また、団体ツアー参加人数が減少しているが、対策を考えているか説明を求めました。